2020-10-06から1日間の記事一覧

6年理科「化石」、英語「食物連鎖」

6年生の理科の学習は、化石のでき方です。化石の発見から、日本にも恐竜やワニ、ゾウ、ジュゴンの仲間などがいたこと知り、子どもたちは驚いていましたよ。 英語の時間は、動詞を使って文章をつくる学習です。動物のカードを使って、食べる食べられる食物連…

3年算数「球」、4年算数「面積」

3年生の算数は球の学習です。ボール状のものを球と言います。どこで切っても切り口が円になるなど、球体の特徴を探ります。 4年生の算数は面積の学習をしています。前回は1㎠のマスがいくつ分か数えましたが、今日は公式を使って、面積を求めます。

すこやかタイム(高学年図書館)

すこやかタイムに、「ふくろうの森(高学年図書館)」を訪れる子がたくさんいます。今年度に入って200冊以上借りている子もいます。本を読むことは脳の発達にも心の発達にも良いことです。

5年算数「分数の約分」、1年生体育「マット運動」

5年生は、分数の学習を進めています。今日は分数の約分を学びました。分数の計算は混乱してしまうこともあるので、1つずつ丁寧に身につけていきましょう。 1年生は、マット運動が始まりました。充分ストレッチ運動を行った後、マットの運び方を学習し、い…

2年算数「何倍とかけ算」、図工「ざいりょうからひらめき」

2年生の算数はかけ算の学習です。「4cmが2つ分では?3つ分では?」を「何倍になるか」とかけ算で考えます。4の2倍、4×2、4の3倍、4×3とスムーズに式が出てくるとよいですね。 2年生の廊下には、図工「ざいりょうからひらめき」の作品が展示し…