2023-01-01から1年間の記事一覧

2年校外学習「ビーチランド」

本日2年生は校外学習で南知多ビーチランドへ行きました。イルカショーを見学したあと、ペンギンやアザラシとふれあい、さらにウミガメの赤ちゃんともふれあうことができました。海の生き物となかよしになりました。

4年算数「図を使って考えよう」、3年算数「式と計算」

中学年の算数の時間の様子をお知らせします。 4年生では、文章問題をわかりやすくする図を考えていました。ノート6冊と100円のお茶1本で940円でした。ノート1冊は? 3年生では、70円のジュース6本、30円のミカン6個買ったときの値段を考え…

6年体育「ソフトバレーボール」、1年図工「おって、たてたら」

6年生が練習しているソフトバレーボールも、だんだんうまくなってきました。少しパスがつながるようになってきました。 1年生は図工の学習で、紙を二つに折って、切り取って立てる作品を作っていました。動物や建物が立体的になって、わくわくする作品です…

横小コンサート

11月16日(木) 東海市芸術劇場の大ホールで、4年ぶりに横小コンサートを開催することができました。インフルエンザの流行などもあり、思うような練習ができないなかでも、精一杯心を込めた歌声を披露できたかと思います。多数のご来場誠にありがとうございま…

3年町巡り

3年生は、横須賀まちづくり協議会の皆さんの協力を得て、町探検に出かけました。山車蔵、玉林寺、愛宕神社、横須賀御殿跡など、地域の歴史ある場所を訪ね、詳しくお話を伺いました。ご協力、誠にありがとうございます。

2年合唱練習、4年平洲先生の出前授業、5年図工「糸のこスイスイ」

横小コンサートに向け、どの学年も練習に取り組んでいます。歌の響く校内となってきました。写真は2年生の練習の様子です。 4年生は2学級で「細井平洲」について学びました。平洲記念館の方をお招きして、平洲先生の若いときの考え方や、生い立ちなどをお…

6年体育「バレーボール」、1年国語「じどう車くらべ」

6年生はソフトバレーボールを使ってバレーボールの練習です。パスをつなぐのにまだまだ苦労していますが、楽しそうに活動しています。 1年生は、パトカーや救急車、ポンプ車、ショベルカーなど様々な車の特徴を調べてまとめていました。後ろのロッカーには…

5年稲刈り、2年国語「馬の作り方」

5年生は、本日稲刈りの体験をさせていただきました。春に植えた苗がすっかり生長し、しっかり稲穂をつけていました。鎌を使って慎重に刈り取りました。貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございます。 2年生は、空箱を使って馬のおもちゃを作る説…

4年体育「ゴム跳び」、3年体育「ポートボール」

4年生の体育は、高跳びの練習として、バーのかわりにゴムを利用して跳ぶ練習をしていました。踏み切り足、反対の足のあげ方などを確認して、繰り返し練習していました。 3年生はポートボールの試合をしていました。ドリブルからしっかりパスをつなぎ、ポイ…

3年国語「本の紹介」、4年社会「伝統行事」

3年生では、2年生に読み聞かせをする絵本を班ごとに選定していました。国語で学んだ話し合いの仕方を使って、それぞれが持ち寄った絵本の良さや特徴について話し合い、実際に読む本を選んでいました。 4年生では、お盆や七五三など、伝統的な年中行事につ…

1年国語「じどう車くらべ」、6年合唱練習、5年理科「流れる水のはたらき」

これは昨日の記事です。 1年生は「じどう車くらべ」の音読をしていました。元気な声で生き生きと音読していましたよ。 来月の横小コンサートに向けて練習が始まっています。今日は6年生が広い芸術劇場の大ホールでしっかり声を届けるために、頑張って練習…

5年体育「バスケットボール」、2年生活「うごくおもちゃ」

これは昨日の記事です。 5年生は体育館にてバスケットボールのドリブル練習中でした。思うようにバウンドさせるための力加減が大事ですね。 2年生の生活科では、班ごとに動くおもちゃで遊ぶコーナーの準備がちゃくちゃくと進められています。

1年生活「秋みつけ」

1年生は生活科の学習で秋を見つけるために、お隣の諏訪神社などに出かけました。松ぼっくりやドングリなどをたくさん見つけました。これから拾った秋を使って、様々な活動をしていきます。

6年算数「拡大・縮小」、2年生活「うごくおもちゃ」

6年生は、いくつもの図形について、拡大・縮小の関係にあるかどうかを判別する方法を議論していました。角度や長さの比に注目して判別します。理由をはっきりさせて発言する様子はなかなか立派でした。 2年生は生活科の学習で学んだ動くおもちゃを使って1…

4年算数「広い面積」、3年書写「つり」

4年生は面積の学習中です。今日は畑などの広い面積の表し方を学びました。「アール」「ヘクタール」です。なじみのない単位は混乱しやすいですよ。10m×10mが1アール。100m×100mが1ヘクタール。 3年生は書写の時間に「つり」という字を練習…

4年「ブックトーク」、就学時健康診断

4年生は、中央図書館の方をお招きして新美南吉についてのブックトークをしていただきました。「てぶくろを買いに」などの童話紹介から、南吉の生涯、キツネの生態までいくつものほんの紹介がありました。 今日は午後から、来年の4月から小学生になる子たち…

3年体育「鉄棒」、2年国語「主語と述語」

3年生の体育では、鉄棒の練習をしていました。逆上がりができるようになった子も何人もいます。それぞれのできる技を増やしていましたよ。 2年生の国語では、主語と述語を学習しました。「〇〇は」「〇〇が」となるのが主語です。この主語に対して「〇〇が…

1年ライフジャケット着用訓練、4年算数「1㎡」

本校では大津波警報が出された場合、ライフジャケットを着用し、高台に避難することになっています。今日は1年生がライフジャケットを素早く着用する訓練をしました。ちゃんと覚えておいてくださいね。 4年生は新聞紙を使って1㎡を作りました。実際に大き…

5年国語「話し合おう」、1年外国語活動「すごろく」

5年生では、より良い話し合い活動をする方法を学んでいました。よりよい学級にするために何が問題点か、また、どう改善するかを各自が付箋に書き、それを並べて関係を見つけながら、話し合いのテーマを決めていました。 1年生はALTのケイと一緒に、すご…

1年図工「のってみたいな行きたいな」、4年国語「慣用句」

1年生は、「のってみたいな、行きたいな」という作品の鑑賞の時間でした。友達と作品を交換して、お互いの作品の良さを見つけます。みんな笑顔の楽しい作品ばかりですので、感想も楽しい内容がたくさんです。 4年生は「足が棒になる」などの慣用句の勉強で…

4年国語「秋」、6年国語「修学旅行の紹介」

これは昨日の記事です。 4年生は秋をテーマに神無月、霜月など月の名称、秋の行事などについて学習していました。日本の四季を感じる心は大切にしたいですね。 6年生は国語の学習で、5年生に修学旅行を紹介するという視点で、写真を交えて奈良や京都の史…

2年読み聞かせ、3年理科「太陽と地面」

これは昨日の記事です。 図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが4年ぶりに復活です。今日は2年生の各学級で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは興味津々でした。 3年生は理科の時間に、遮光板を使って太陽の観察をしていました。次に日陰…

1年国語「じどう車くらべ」、4年国語「ごんぎつね」

本日は、教育委員会等から、お客さんを招いて授業の様子を見ていただきました。1年生は、救急車と消防車の違いについて写真を見ながら意見交換していました。 4年生では、ごんぎつねの最後の場面、ごんが兵十に撃たれた場面のごんの心情について考え、まと…

林間学習9

林間学習最後の食事のお弁当を食べました。今からバスに乗り、帰路につきます

林間学習8

二日目は川遊びや球技などに分かれてのレクリエーションを楽しんでいます。

林間学習7

おはようございます。朝食は唐揚げです。みな元気です。

林間学習6

入浴後、夜食のおにぎりを食べて就寝します。

林間学習5

楽しいキャンプファイヤーも終わりです。この後は宿舎にもどり入浴です。

林間学習4

おいしいカレーライスができました。みんなで協力した成果です。

林間学習3

部屋に入り、ベッドメイク中です。晴れて気温も上がってきました。これから野外炊飯です。