2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

4年図工「ごんぎつね」、3年国語「姿をかえる大豆」

4年生が図工で取り組んできた「ごんぎつね」(物語の感想画)が完成に近づきました。絵の具のを少しずつ混ぜながら、きつねの毛や草の多様な色合いを出そうとしています。 3年生の国語は、「姿を変える大豆」を読んで、自分たちも資料を使いながら「姿を変…

5年生稲刈り体験

先週雨天のため延期となった稲刈り体験を実施することができました。まず、コンバインで稲刈りする様子を見学した後、いよいよ鎌をと使っての稲刈り体験です。最初は稲わらの束の扱いに戸惑っていた様子でしたが、すぐに要領を得て刈り進んでいました。貴重…

1,6年ペア交流活動

1年生と6年生がペア交流活動を行い、様々なゲームをして楽しい時を過ごしました。6年生は、これまでに「1年生にわかりやすい説明にするには」「危なくならないように」など、話し合いを重ねて準備してきました。すばらしいお姉さんお兄さんの姿を見せて…

いじめ防止の呼びかけ、2年国語「お手紙」

今朝は、児童会役員と学級委員、生活員会の児童が、校門であいさつ運動をかねて、「いじめ防止宣言」を読みあげて、いじめ防止を呼びかけました。いじめのない横須賀小学校をつくっていきましょう。 2年生は国語の時間に「お手紙」というお話を読み進めてい…

3年算数「筆算」、1年算数「かたちづくり」、ライフジャケット着用訓練

3年生は、算数の時間に3桁×1桁の筆算の練習を行いました。繰り上がりもあり、足し算と九九がスムーズにできていないと混乱してしまいます。慌てず丁寧に取り組むことがミスしないコツですね。 1年生の算数は、図形の基礎、かたちづくりです。今日は、三…

5年理科「電磁石」、6年社会「江戸の暮らし」

5年生の理科は電磁石について学んでいます。先日つくったコイルを使って、電磁石をつくりました。電流を流すと磁石になり、クリップを引きつけます。また、方位磁針を近づけると電磁石にもN極とS極があることが分かりました。 6年生の社会は江戸時代の学…

2年生算数「三角形と四角形」、PTAベルマーク集計

2年生の算数は、三角形と四角形の学習に入りました。今日は、3本、4本の棒を使って、動物が逃げないようにしようと、柵の形を作りました。ここから、三角形・四角形の特徴を考えていきます。 また、本日はPTAのみなさんが、集めたベルマークの仕分け・…

4年外国語活動「アルファベット」、5年国語「固有種が教えてくれること」

4年生の外国語活動では、アルファベットを聴き取る活動をしていました。含まれているアルファベットの種類や数を英語で聴き、どの単語のことを言っているのかを当てていました。「7文字だ」「tが2つだ」と、英語を聴きながら確認してしていました。 5年…

2年図工「ひかりのプレゼント」、1年算数「かたちづくり」

2年生がつくっていた「ひかりのプレゼント」が、まもなく完成です。どの作品も、とてもきれいですね。廊下の窓に掲示すると、光が入ってさらにきれいになりました。 1年生は、算数で図形学習の基本となる形づくりに取り組んでいます。今日は、点と点を線で…

3年音楽「かえり道」、6年社会「江戸文化」

3年生は、リコーダーで「かえり道」という曲の練習中でした。歌唱とともに、リコーダーの練習も十分にできない状況が続いており、まだまだ音が不安定です。ゆっくり1音ずつ確認していました。 6年生の歴史学習は、江戸文化の学習中です。今日は、歌舞伎、…

清掃活動

今週から1ヶ月程度、ダスキンさんからモップとクリーナ-を無償でお借りすることができました。ダスキンの方から使い方の説明をうけて、早速掃除を始めていました。また、各教室では、利用シーズンの終了した扇風機の掃除も行いました。

3年国語「姿をかえる大豆」、4年総合「日本の伝統工芸」

3年生は、「姿を変える大豆」という単元の学習に取り組んでいます。今日は、この説明文で工夫されているポイントを考えました。段落の組み立て方、写真の使い方、言葉の使い方について、わかりやすく工夫されている事柄を考えていました。 4年生は日本の伝…

6年体育「高跳び」、1年体育「マット運動」

6年生は高跳びの練習です。3つの高さの異なるバーを用意して、自分に合ったコースで練習していました。歩幅を工夫するなどして繰り返し練習です。 1年生はマットで、前回り、後ろ回りの練習です。だるま転がりや丸太転がりなども行いながら、つく手の位置…

1年道徳「くりのみ」、2年生活「おもちゃランド」

1年生は、道徳の時間に、たくさんのドングリを見つけておなかいっぱい食べたあと、残りを見つからないよう隠したキツネと、しなびた栗を2つしか見つけられなかったのに、一つをキツネにあげたウサギの話をもとに、親切について考えました。 2年生は、生活…

5年算数「平均」、図工「ホワイトボード」

5年生の算数では、平均の学習をしていました。3つのコップのジュースをならべて、同じ量にすることから平均について考え、実際に計算する方法を考えました。 図工でつくっているホワイトボードは、ほとんどの子がいろ塗りに入っています。完成した学級では…

4年体育「跳び箱」、一斉下校

4年生の体育では、跳び箱を実施していました。開脚跳び、台上前転、抱え込み跳びといくつもの技に、繰り返し挑戦していました。 また、今日は一斉下校を実施しました。4月の始業式以来の一斉下校でした。緊急時の下校方法となりますので、スピーディーに整…

1年生生活「秋みつけ」

1年生は、生活科の学習の一環で「秋みつけ」のために、二手に分かれて、愛宕神社と諏訪神社に出かけました。どんぐりや落ち葉など、たくさんの秋を見つけて拾い集めました。

2年国語「片仮名で書く言葉」、3年ライフジャケット着用訓練

2年生の国語では、片仮名で書き表す言葉にはどんなものがあるか確認していました。動物の鳴き声、ものの音、外国からきた言葉などです。 3年生は、津波が来たときに備え、ライフジャケットを素早く、正確に着用する訓練をしました。

6年図工「一枚の板から」

6年生が図工でつくっているテープカッターは、電動糸のこぎりでのカット、彫刻刀での彫りが終わり、彩色に入りました。

6年算数「比例」、総合「一人一国調べ」

6年生は算数の時間に比例を学びました。一方が2倍3倍となるともう一方も2倍3倍になるのが比例です。今日は、いくつかの伴って変化する量について、比例かどうかを判別していました。 また、総合的な学習の時間では、一人につき一つの国について調べてい…

5年体育「ソフトバレーボール」、4年書写「土地」

5年生は体育でソフトバレーボールの練習を始めました。まだボールの扱いに慣れず、思った方向に返すのに苦労しています。それでも熱心に練習していました。 4年生の書写は「土地」という字を練習中です。「土」と「地」の画数の違いによる文字のバランスと…

2,1年生活科「おもちゃランド」、3年算数「2桁のかけ算の筆算」

今日は先日とは別の学級のおもちゃランドが開催されました。2年生は、自分たちがつくったおもちゃコーナーを、1年生に楽しんでもらおうとしっかり説明したり、補助したりしています。すっかりお兄さんお姉さんです。 3年生の算数は、2桁のかけ算の筆算の…

代表委員会

本日授業後に代表委員会が行われました。前期の児童会役員と学級委員が出席する最後の代表委員会でした。本日は、放送員会・図書委員会・美化委員会からそれぞれ取組の提案があり、活発な意見交換がおこなれました。各委員会が、横須賀小学校をよりよくして…

5年社会「工場で働く人の工夫」、総合「脱穀体験」

5年生の社会科では、自動車の生産工場の様子を学習しています。今日は工場でアタ絡人々が、働きやすい環境をつくるために、様々な工夫をしていることを学びました。みんなでアイデアを持ち寄って、はたらき易くしているのですね。 また、バケツを使って育て…

3年生町探検

今日の午前中に3年生が総合的な学習の一環で町探検に出かけました。愛宕神社、玉林寺、大教院などを訪れ、地域の歴史や文化について学びました。ご協力いただいた横須賀まちづくり協議会の皆様、施設の皆様、ボランティアの皆様、誠にありがとうございまし…

6年社会「江戸時代の農業」、4年総合「福祉の発表」

6年生の歴史の授業では、江戸時代に備中鍬や油かすの利用が広まり、生産力が高まった様子を知りました。また、備中鍬が別名まんがと呼ばれていることにも驚いていました。 4年生は、これまで総合的な学習の時間に福祉について調べ学習を行ってきました。今…

1年国語「かんじのはなし」、2年図工「ひかりのプレゼント」

1年生は漢字の学習が進んでいます。今日は、漢字が実際のかたちをもとにしてできたことを学びました。 2年生の図工は、カッターナイフを使っています。これまで安全に使えるよう練習しました。厚紙をカッターナイフで切り抜いては、カラーセロハンを貼り付…

4年外国語活動「小文字」、2年国語「説明文を書こう」、3年国語「食べ物のひみつ」

4年生の外国語活動では、アルファベットの小文字を学習しました。小文字の中には見たことのないものもありました。徐々に慣れ親しんでいきましょう。 2年生は、おもちゃランドなどでつくったおもちゃの作り方を説明する文章を書いて、説明文の書き方を学ん…

1年算数「けいさんかーど」、図工「おはなしからうまれたよ」

1年生では、算数の時間に計算カードの並べ方を考えて並べていました。答えの小さいもの順、先の数字が同じもの、後ろの数字が大きくなっていく順番など、工夫してカードを並べました。 また、図工では、絵本を題材にして、魚などの絵を描いています。今日は…

6年書写「俳句」、5年図工「ホワイトボード作り」

今日の6年の書写は、小筆で俳句を書いていました。文字がつぶれないように、ゆっくり丁寧に筆を進めていました。 5年生の図工は、思い思いの下書きにそって、電動糸のこぎりで板を切り取り、色つけを始めました。イメージ通りのすてきなホワイトボードがで…