2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

令和2年度修了式

校庭の桜が一斉に咲き始めました。本日は、1年の終わり、修了式を実施しました。体育館には、各学年の代表児童のみ。他の児童は教室で映像を見ています。代表児童に各学年の修了証を授与しました。その後、それぞれの教室では、通知表を受け取ったり、春休…

大掃除

本日は、午後に大掃除を実施しました。普段の掃除場所に加えて、窓のさんや壁の汚れ落としなど隅々まで掃除しました。黙々と手を動かす姿はとても素敵です。明日は、いよいよ修了式。気持ちよく新しい年度を迎えられそうです。

5年算数「まとめ問題」、4年国語「調べて話そう生活調査隊」

5年生では、1年間の学習のまとめ問題の答え合わせをしていました。ほとんどの子が、どんどん正解を重ねていましたよ。もし、苦手な内容があったら、早めに解決しておきましょう。 4年生では、以前からアンケートをして、まとめていた内容の発表会をおこな…

1年机・椅子みがき、2年国語「漢字の復習」

1年生の教室では、1年間使った自分の机と椅子を一生懸命磨いていました。こするたびに黒っぽい汚れがとれていきます。こんなに汚れがついていたのですね。ぴかぴかになりましたよ。 2年生は漢字の復習でプリントに取り組んでいましたこれままでに勉強した…

1年国語「漢字のまとめ」、4年図工「作品バック」

1年生は、習った漢字を使って、文をつくる練習をしていました。漢字の読みと意味をしっかり覚えているようで、すらすら文章をつくっていましたよ。 4年生は、作品バックに思い思いのイラストを描いたり、サインをしあったりしていました。1年間の作品集と…

代表児童スピーチ、2年国語「ジオジオのかんむり」

本日の朝会で、各学年の代表児童が、体育館の舞台でスピーチをしてくれました。体育館の中には誰もいませんが、スピーチの映像は、各教室へ配信されました。どの子も堂々と前を向き、はきはきと発表することができました。 2年生は、「ジオジオのかんむり」…

令和2年度卒業式

本日、卒業式行いました。すばらしい天候にも恵まれ、125名の児童が立派に巣立ちました。全員がこれからも大きく成長していってくれることを期待しています。

卒業式準備

明日の卒業式にむけて、5年生が手分けをして準備を進めました。体育館の掃除と椅子並べ、花の鉢植えもきれいに並べ、6年生の教室の飾り付けを行いました。あとは、明日の卒業式当日を迎えるばかりです。

2年体育「サッカー」、1年情報「マウスレッスン」

2年生の体育では、ボールをドリブルして、最後はシュートする練習でした。ボールを蹴る強さを変えながら取り組んでいましたよ。 1年生はコンピュータでマウスを使う練習をしていました。ポイントをイメージ通りに動かして、クリック、ダブルクリックして宝…

5年図工「ランプシェード」、1年外国語活動「英語で鬼ごっこ」

5年生では、ペットボトルに粘土をつけてランプシェードをつくりました。しっかり表面をなめらかにしたり、切り口がぎざぎざにならないようにしたり、注意深く作っていました。 1年生は、果物の英語での表現の仕方を勉強した後、ALTの英語での説明を聞き…

2年図工「作品バッグ」、6年卒業アルバム

2年生では、カラフルに色をつけた作品バックに、この1年間で自分の作った作品をまとめて入れていました。それぞれ自分ががんばったことを思い出しながらしまっていました。 6年生では、卒業アルバムが配られました。早速中身を確認した後、白紙のページに…

3年道徳「ぴっかぴか」、6年スペシャルスクールランチ

3年生は、学校での掃除の時間の体験を通して、みんなのために働くことの意義を考えていました。自分のことよりみんなのために・・・・ 6年生は、本日卒業のお祝い給食でした。いつもより少し豪華な給食を楽しみました。でも、例年は友達と語らいながらのお…

5年国語「日本語の表記」、4年図工「版画」

5年生は、俳句を平仮名、片仮名、漢字と平仮名で書き表したときの違いを考えていました。やはり、日本語は、漢字と平仮名、片仮名をうまく使い分けることが大事ですね。 4年生では、刷り上がった版画に色つけをしていました。裏面に水彩絵の具で彩色するこ…

2年図工「パタパタストロー」、4年算数「平行四辺形」

2年生は、完成した作品の鑑賞会を行ってました。最後は、友達の作品への感想を発表し、その感想が誰の作品についてのものかを当てるクイズをしていました。作品の良いところを発表するとすぐに手が上がっていましたよ。 4年生は平行四辺形を作図していまし…

6年外国語「インタビューをしよう」、1年算数「まとめプリント」

6年生はこれまでの学習のまとめとして、アイドルにインタビューするという設定で、友達にどんどん質問していました。細かな綴りは気にせず、質問する・答えるを楽しむことが大切です。 1年生の算数はまとめの計算プリントです。制限時間内にできるでしょう…

5年書写「感謝など」、3年情報「プログラミング」

5年生の書写は、「感謝」「四季」などの練習をしていました。どの子も真剣な表情で丁寧に取り組んでいました。 3年生はプログラミング学習の続きでした。「赤の部分に触れるとスタートに戻る」という指示を使って、迷路を上手に脱出するゲームを作っていま…

5年図工「ランプシェード」、6年愛校作業

5年生は、ペットボトルのまわりに粘土を貼り付けてランプシェードを作っています。個性の光る作品ばかりですね。 今日の午後、6年生は愛校作業を実施してくれました。トイレのスリッパの足形マークを塗ったり、流しの掃除をしたり、学校中をきれいにしてく…

3年算数「そろばん」、4年図工「作品バック」

3年生はそろばんの実習中でした。繰り上がりの時の玉の動かし方を学んでいました。 4年生は図工作品等を入れるための作品バックに絵を描いていました。イラストなどを参考にして、丁寧に下絵を描いていました。

6年国語「生きるということ」、1年生活「昔の遊び」

6年生は谷川俊太郎の詩「生きる」を題材に、「生きるということ」に続く自分の言葉を考えていました。みんな自分にとっての生きるを考えていましたよ。 1年生は昔の遊びを体験していました。独楽回し、けん玉、めんこ、お手玉、だるま落とし、福笑いと盛り…

2年タブレット学習、図工「パタパタストロー」

2年生は4月から導入されるタブレットに少しでもなれておこうと、実際にタブレット端末をさわりながら使い方を学びました。質問の回答を書き入れてみんなで比較し合っていましたよ。 また、別の学級では図工で「ぱたぱたストロー」制作中でした。

1年算数「1年生のまとめ」、6年社会「歴史クイズ」

1年生の算数も、まとめの問題を行っていました。たくさんの足し算・引き算の問題を次々に解いていましたよ。 6年生では、班対抗歴史クイズ大会が行われていました。「鎌倉時代の主従関係は?」「源氏物語を書いたのは?」など、次々に出される問題に素早く…

4年算数「まとめの問題」、2年体育「サッカー」

4年生も算数のまとめ問題に取り組んでいました。a(アール)を㎡に直すなど、単位を変える問題は手強いですね。繰り返し確認しておきましょう。 運動場では、2年生がサッカーを練習していました。強くボールを蹴る練習です。

3年書写「書写ノート」、5年社会「自然を守る取組」

3年生の書写は、今日は毛筆でなく、硬筆でした。市制に注意をして、鉛筆を使って、丁寧に文字を写していました。毛筆と同様に、はね・はらいを丁寧に! 5年生は、自然を守るためのナショナルトラスト運動について学びました。身近な自然・生きものを大切に…

2年図工「パタパタストロー」、6年算数「6年生のまとめ」

2年生は、ストローを動かすことで、先につけた絵が動く作品を作っています。動物だったり、乗り物だったり、さまざまな発想で、楽しい作品がいっぱいです。 6年生は、教科書の末尾のまとめ問題に取り組んでいました。小学校で学んだ算数をしっかり確認し、…

4年国語「もしものときにそなえよう」、5年書写「感謝・四季」

4年生の国語では、防災をテーマに作文していました。調べた内容を、はじめ・中・終わりを明確にしてわかりやすく文章にします。 5年生の書写もまとめの時期です。はね・はらいもしっかりできるようになっています。画数が多くてもバランスを崩さす丁寧に書…

3年図工「クリスタルアニマル」、1年国語「いいこといっぱい1年生」

3年の図工でペットボトルを飾り付けてつくった動物に、ライトを入れて飾りました。理科室の暗幕を使って部屋を暗くするときれいな光に包まれました。 1年生は、思い出しながら文章にする学習として、1年生の思い出を書き出していました。写真を見て、1年…

6年国語「海の命」、ワックスがけ

6年生の国語では「海の命」について、物語の前半と後半で主人公の気持ちがどのように変化していったのかを話し合いながら読み解いていました。 今日は、教室のワックスがけがおこなれました。机を全部運び出すと教室は広いですね。きれいになって、新しい年…

1年「1年生でがんばったこと」、5年国語「漢字の広場」

1年生は、小学校に入ってからがんばったこと、できるようになったことをまとめて買い出していました。自分の成長を振り返り、次の目標を定めていってほしいですね。 5年生は漢字の学習で都道府県名を書く練習をしていました。難しい漢字が多くありますね。…

1年図工「作品入れ」、6年社会「持続可能な社会」、4年国語「調べ話そう生活調査隊」

1年生は、1年間の図工などの作品を入れるケースに絵を描いていました。1年間の成長がこのケースに詰められるのですね。 6年生は、持続可能な社会を実現していくために、身近な資源をどのようにしていけばよいのかについて話し合っていました。 4年生は…

3年総合「プログラミング」、5年家庭科「ミシンにトライ」

3年生はプログラミンソフトを使って、迷路を抜ける動きをするキャラクターを作っていました。イメージ通りに動くよう、指示を正しく分かりやすく伝えることができたでしょうか。 5年生は、ミシンの練習も終わり、今日からエプロン作りが本格化しました。裁…