2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1年体育「的あて」、5年書写「道」

1年生は、新聞紙をまるめたボールを使って、的あてゲームをしていましたよ。しっかり、体を横むきにして、うでを振ります。小さな的にもつぎつぎとボールを当てていました。 5年生は書写の時間に「道」の字を練習していました。しんにょうは、とても難しい…

6年図工「風景画」、3年総合「トマトの観察」

しばらく6年生が取り組んできた風景画がまもなく完成です。それぞれの思い入れのある場所で制作に取り組んできました。細かな部分や実際の色にこだわって彩色していましたよ。 3年生は、自分たちが育てているトマトの苗を観察していました。まだ、花は咲い…

3年国語「こまを楽しむ」、4年外国語活動「ビンゴゲーム」、読書キャンペーン

3年生は、わからない言葉を国語辞典で調べながら、こまについての説明文を読み進んでいます。いろいろなこまが登場します。 4年生は、晴れ、雨、暑い、寒いなど天気を表す言葉のカードを使って、ビンゴゲームを楽しんでいました。繰り返し発音して英語にな…

2年体育「側転」、6年社会「平安時代」

2年生は、マット運動で側転の練習をしていました。足が伸びて高く上がるときれいに決まりますね。 6年生は、平安時代に入り、藤原道長による摂関政治の学習です。娘をどんどん帝にとつがせ、影響力を拡大していったんですね。

3年総合「トマトはかせになろう」、5年社会「水害に備えて」

3年生は、カゴメさんから頂いたトマトの苗を育てています。今日は、トマトについて知っていることをみんなではなしあっていましたよ。 5年生は、水害への備えにはどんなものがあるか、教科書の記事から読み取り、グループごとにまとめていました。災害は必…

1年生活「がっこうたんけん」、2年生活「ミニトマトの観察」

1年生は、校内の特別教室に何があるかを探検中です。今日は校長室を探検しに来てくれました。ソファーや額よりも、置いてあった折り紙のかぶとや紙袋に注目していました。1年生の視点はおもしろいですね。 2年生は、自分たちで育てているミニトマトの成長…

6年家庭科「野菜炒め」、4年道徳「ほっとけないよ」

6年生は今日は調理実習です。ニンジン、ピーマン、玉ねぎを切り、炒めました。自分で作った料理は格別ですね。 4年生では、友達がほかの子の上靴を隠す場面を目撃してしまった子が主人公のお話を教材に学習していました。自分だったらどうする?難しい選択…

3年社会「町探検のまとめ」、6年社会「正倉院」

3年生は、先日、東西南北のコースに分かれて実施した町探検で発見したことをまとめて、1つの地図を作成していました。学校の周りにはいろいろなものがありますね。 6年生は奈良時代の歴史の学習中です。正倉院におさめられた宝物がシルクロードを伝わって…

1年生活「あさがおの植え替え」、2年算数「cm,mm」

1年生が育てているあさがおは、とても発芽率がよく、1つの鉢にいくつものあさがおが育っています。そこで、2本だけ残して、他は学年花壇やポットに植え替えました。たくさんの場所であさがおの花が見られそうです。 2年生は、長さの単位の学習中です。1…

2年国語「たんぽぽのちえ」、3年図工「くぎうちトントン」

これは昨日の内容です。 2年生は国語の時間にタンポポが花を咲かせて種を作り、その種を飛ばすまでの様子について書かれた説明文を読んでいます。今日は、実際の様子を映像で見ながら、文章で書かれた内容を確認していました。 3年生は、くぎをかなづちで…

1年国語「ことばみつけ」、4年図工「コロコロガーレ」、5年理科「メダカの卵」

これは昨日の内容です。 1年生は、グループになって教室にあるものの名前をたくさん書き出していました。グループでいくつ見つけることができたかな。 4年生のコロコロガーレは、各フロアのビー玉を転がすコースが完成間近でした。それぞれのコースを重ね…