2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1年外国語活動「color」、3年算数「球」、一斉下校

1年生は、様々な色を英語で表現しながら、じゃんけんゲームをしていました。この調子で楽しく英語の音に親しんでいってほしものです。 3年生は「球」について学びました。どこで切り取っても切り口が円になる立体を球といいます。教室の中にある、円と球を…

6年図工「テープカッター」、2年食育「やさいのパワー」

6年生は、電動糸鋸で板から切り出した作品に、色塗りを始めました。やすりできれいに磨いた後、絵の具で色をつけていました。カラフルな色合いが多く、ますます完成が楽しみになりました。 2年生では、栄養教諭の先生をお招きし、野菜を食べることの大切さ…

3年まち探検

3年生は、まちづくり協議会の方の協力を得て、まち探検を行いました。地域の愛宕神社や玉林寺、山車倉などを見学してまわりました。しっかり説明を聞いてたくさんの発見をしました。暑い中、多くの方に引率ボランティアに協力いただきありがとうございまし…

5年体育「バスケットボール」、6年英語「何を食べるか伝えよう」、3年図工「カーターナイフ」

5年生は、バスケットボールを練習しています。チームごとにパスやシュートを練習した後、試合も行いました。まだまだ歩数などルール通りにはいきませんが、いきいきと体を動かしていました。 6年生は、英語の時間に、I eat ~という表現を中心にリスニング…

1年国語「くじらぐも」、4年図工「げんきのおまもり」

1年生では、くじらぐもの音読劇の発表会が行われていました。班ごとに練習した成果を発表しました。そして、発表後には、見ていた子からよかった点について感想が発表されていました。 4年生が作っている紙粘土のおまもりつくりでは、かわいらしい作品がど…

2年校外学習「東海市芸術劇場」

2年生は地域学習の一環で東海芸術劇の見学に出かけました。鸚鳴広場やからくり人形を見学し、目を輝かせていました。また、大ホールの見学では、実際にステージにあがり、劇場の雰囲気を堪能しました。

4年ブックトーク、3年書写「力」

4年生は、横須賀図書館の方をお招きし、ブックトークをしていただきました。新美南吉についてです。さらに、「てぶくろを買いに」「にひきのかえる」の読み聞かせもしていただきました。 3年生は、書写の時間に「力」を書いていました。まがり、はねの習得…

6年理科「土地のつくり」、5年保健「けがの原因」

6年生は、堆積してできた岩石について、粒の大きさから、れき、砂、泥に分けられることを知りました。さっそく、サンプルの岩石を実際に触りながら、粒の大きさを確認していました。2mm以上のれき、肉眼で粒がみえない泥、その中間の砂ですね。 5年生は…

1年生活科「むしだいすき」、4年図工「元気のおまもり」

1年生は、興味をもったむしについて調べてまとめていました。カマキリやバッタ、テントウムシなど、自分たちで観察したむしについて、足や羽などの特徴をしっかりまとめました。 4年生では、紙粘土に水彩絵の具を混ぜて、カラフルな粘土を作って、作品作り…

1年音楽「リズム遊び」、国語「片仮名」、6年家庭科「食材の選び方」

1年生は音楽で、ウッドブロック、鈴、カスタネット、タンバリンなどの楽器を選んで、ピアノ伴奏に合わせてリズムをとる練習をしていました。自然に体が動いて、楽しそうでした。 国語の時間には、学習した片仮名を使って表す言葉を集めていました。生き物や…

2年国語「お手紙」、3年社会「スーパーマーケットの工夫」

2年生は、「お手紙」の音読劇の練習中でした。それぞれ班ごとにがまくんやかえるくんになりきっています。発表の本番が楽しみですね。 3年生は、実際にスーパーマーケットを見学して発見したことをまとめていました。班ごとに見つけたことを持ち寄って「ス…

3年社会「スーパーマーケットの見学」

3年生は、社会科の時間にスーパーマーケットが利用客のためにたくさんの工夫をしていることを学びました。今日は、それを実際に確かめるために校区のスーパーマーケットを見学にいきました。普段見ることのできない裏側も見せていただき、新たな発見をする…

5年林間学習(午後)

愛知県野外教育センターで行われた林間学習では、お弁当を食べた後、わずかな時間でしたが敷地内を流れる小川で、川遊びをしました。結構冷たい水だったようです。その後、広場に移動し、学級ごとに考えたスタンツを楽しみました。ジェスチャーやクイズ、ダ…

5年林間学習(午前)

コロナウイルス感染症拡大のため延期された林間学習を本日実施することができました。日帰り日程にはなってしまいましたが、雨予報をくつがえし、時折日差しのさす良好な天気のなか、愛知県野外教育センターに出かけました。現地では、小さな虫が飛んでいる…

6年図工「テープカッター」、体育「徒競走」

6年生はテープカッターを制作中です。いよいよ電動糸のこぎりで板をきる作業に入りました。それぞれが考えた図案を板にうつし、線に沿って切ります。けがには注意して慎重にすすめましょう。 体育の時間には、徒競走の練習をしていました。6年生にとって、…

4年理科「秋の生き物」、3年読み聞かせの本

4年生は、春・夏と観察してきた桜の木について、秋に観察した内容をまとめていました。葉が色を変え、落ちているようすや枝の様子を記録していました。 3年生は、1年生に読み聞かせをするために選んだ本についてまとめていました。一人一人が1年生の子を…

1年算数「3つのかずのけいさん」、5年算数「三角形の面積」

1年生は3つの数の計算を練習しています。今日は「引く」が2つ入る計算です。頭の中で順番に引いていくことのできる子がたくさんいます。 5年生の算数は面積です。今日は三角形の面積の求め方です。底辺×高さ÷2(三角形を二つ使って四角形をつくる)の式…

2年体育「タイヤ跳び」、横須賀コミュニティウォーキング大会

2年生は、体育の時間に運動場でタイヤ跳びをしていました。練習の成果により、みんながしっかりとタイヤを跳び越えていました。 10月9日(土)には、横須賀コミュニティ主催で、横須賀小学校をスタートゴールにしたウォークラリーが行われました。途中に…

1年算数「へってふえるしき」、5年社会「魚をとりながら保つ」、6年理科「てこ」

1年生は、3つの数をつかって、引き算と足し算がひとつになった問題を解きました。10-4+3のような式です。順番に丁寧に取り組むことが大切ですね。 5年生は社会科の学習で漁業について学びました。とるだけでなく、稚魚の放流や環境整備、ブランド化…

3年図工「空きようきのへんしん」、算数「コンパスの使い方」

3年の図工では、カラー紙粘土をカップのまわりに貼り付けて貯金箱や鉛筆立てなどの作品を作っています。色鮮やかな粘土をうまく混ぜながら、すてきな作品をつくりあげて行くことができそうです。 また、算数の時間にはコンパスで円を描く練習をしました。は…

2年算数「かけ算」、4年国語「ごんぎつね」

2年生はかけ算の学習中です。2人のりの乗り物が5台で・・・・2+2+2+2+2から2×5へと式を変えます。今日はかけ算の式を作って書く練習でした。 4年生は「ごんぎつね」の学習に入りました。各場面の内容を読み解き、場面ごとの課題に対し、自分の…

6年社会「戦国の世の統一」、卒業アルバム撮影(委員会)

6年生の今日の歴史の学習は、織田信長の政治についてまとめていました。特に戦国時代の歴史については、詳しい子もいるようです。 また、今日の委員会の時間には、6年生の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。委員会ごとの、写真を撮りました。いつの…

5年国語「いろいろな音の漢字」、4年道徳「かっこいいせなか」

5年生の国語では、当てはまる漢字を見つけ出すクイズ形式で行っていました。同じ漢字なのに複数の読み方(音)がある漢字が当てはまる問題にチャレンジです。 4年生は、運動会の準備や片付けで大活躍する上級生の姿をみて考える教材「かっこいいせなか」を…

1年体育「マット運動」、2年生活「うごくおもちゃ」

1年生はマット運動に取り組んでいます。今日は、ブリッジを中心に練習しました。手を置く向きと位置をしっかり確認し、手足をのばします。しっかりと腰も頭も上がったきれいなブリッジができました。 2年生は生活科でつくった「ゴムの力でうごくおもちゃ」…

3年国語「秋のくらし」、2年国語「お手紙」

3年生は、秋らしい言葉を集めていました。秋からイメージされる言葉をどんどんタブレットに記入していました。発想やイメージをふくらませることができたでしょうか。 2年生は「お手紙」の学習で、がまくんの気持ちの変化を場面ごとに顔絵で表現していまし…

3年体育「はばとび」、課外クラブ「サッカー」

3年生の体育では、幅跳びに取り組んでいます。今日は計測を行っていました。中には2mを超える記録を残す子もあり、ふみきりの仕方を確認しながら精一杯跳んでいました。 課外クラブは、運動場ではサッカークラブが活動しました。久しぶりの活動です。今日…

6年国語「漢字ドリル」、図工「テープカッター」

6年生は、漢字ドリルを使って新出漢字の確認をしていました。出てくる漢字も、その感じで作られる熟語も6年生レベルとなっていますね。今できることをしっかり積み上げながら中学生となる力を身につけてくださいね。 図工では、テープカッターを作ります。…

1年図工「ものがたりからうまれたよ」、2年算数「かけ算」

絵本の世界をカラフルに画用紙に表現しています。画面いっぱいにのびのび、たくさんの色をのせています。とてもきれいです。 2年生の算数はかけ算です。4が2こ分、4が3こ分、これを4×2、4×3と表現します。九九につながる大切な概念ですね。

4年平洲先生出前授業、5年理科「ふりこ」

今日は、平洲記念館の方にお越しいただき、細い平洲先生について詳しく教えていただきました。子どもの頃の様子から、米沢藩上杉鷹山公との関係、そして、「先施の心」といった教えなど、たくさん学びました。 5年生は、ふりこについてまとめの問題に取り組…

3年国語「主語・述語・修飾語」、課外クラブ「バスケットボール男子」

3年生は、「~は、~が」となる主語と、「どうした」となる述語の区別ができるよう学習しました。この「主語+述語」に修飾語がついて文が作られます。今日はできるだけ修飾語つけて長い文章にしようとがんばっていました。 また、緊急事態宣言が解除されて…