1年生

1年運動会練習、3年社会「まちの様子」

1年生は運動会の学年種目の練習でした。ダンスと玉入れです。一人一人が精一杯取り組む姿は素敵です。もうすっかり小学生です。 3年生は地図の学習です。市街地(姫路市)の地図を見て、特徴を見つけ合っていました。「緑地・森は少ない」「住宅地が西と東…

1年校内探検「校長室」、3年算数「繰り上がりのある筆算」

1年生が校長室に探検に来てくれました。お客さん用のソファーに大喜び。ひょうたんや平洲先生の置物、古い学校の写真など、いろいろ見つけては質問してくれました。 3年生は繰り上がりのある3桁の足し算の筆算に取り組んでいました。繰り上がりについてし…

6年国語「時計の時間と心の時間」、1年国語「る」

6年生は、時計の時間と心の時間というお話を読んでいます。まずは、心の時間というものはどんなものかについてみんなで意見を出し合っていました。自分の考えやイメージをしっかりもって、お話を読み進めていきましょう。 1年生は、ひらがなの「る」の学習…

1年算数「いくつといくつ」、5年理科「発芽」

1年生は算数の時間に、10個のおはじきを投げて、円に入ったのがいくつ?入らなかったのがいくつ?と考えていました。いくつといくつなのかを考えながら、足し算・引き算につながていきます。 5年生の理科では、インゲン豆の発芽について調べています。今…

2年校区探検のまとめ、1年運動会練習

2年生は、16日に校区探検に出かけました。4つのコースに分かれて校区にある様々な施設を探してきました。今日は、互いに見つけてきた施設について発表しあう活動を行っていましたよ。 1年生は初めての運動会練習です。自分がどうやって、どこに移動する…

1年学校探検、すこやかタイムの運動場

1年生は、学校探検を実施しています。音楽室や図書室、体育館、校長室など小学校にある様々な部屋を探しています。特別教室の入り口には、ひらがなが1文字か、色画用紙が掲示してあります。子どもたちは暗号を解くように楽しく学校を探検しています。 今日…

4年理科「気温の変化」、1年国語「ききたいなともだちのはなし」

4年生は、1時間ごとに気温を測定していました。1日の気温の変化の様子を調べています。晴れの日とくもりの日、雨の日では違うのかな。グラフにして調べてみよう。 1年生は、自分のことを相手に伝えること、相手の言葉をしっかり聞き取る練習です。1年生…

1年国語「あさのおひさま」、生活「あさがおの種まき」

これは昨日の記事です。 1年生は、国語の時間に音読の練習中でした。「あさのおひさま」という詩です。おひさまが海からのぼってくる様子を元気いっぱいに読んでくれました。 生活科の時間には、2年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら、アサガオの…

応援練習、1年図書室の使い方

今日は朝会のかわりに、運動会の応援で踊るダンスの練習を行いました。6年生の有志が1~5年生の各教室に出向き、ダンスを披露しました。みんな見よう見まねで踊ります。これから練習を重ね、運動会を盛り上げよう。 1年生は、低学年図書室「メルヘンルー…

1年こいのぼり集会、5年図工「心に残ったあの時あの場所」

1年生は自分たちで作ったこいのぼりを使って、こいのぼり集会を行いました。一人一人が自分の名前を書いた鱗を張り付けてこいのぼりを作りました。このこいのぼりをバトンに見立ててリレーをするなど、楽しい時間を過ごしました。 5年生は、思い出の場面を…

1年国語「う」、2年算数「時間と時刻」

1年生は、ひらがなの「う」を練習していました。背筋をのばし、正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方を意識しながら、丁寧に書き取り練習をしました。丁寧に書くことを繰り返すと、手の筋肉が鍛えられて、きれいな字で書くことができようになりますよ。 2年生は…

1年交通安全教室、6年国語「俳句をつくろう」

本日、1年生は交通安全教室をおこないました。交通指導員の方に、歩行の仕方、傘を差した時の横断歩道の渡り方などを聞きました。その後、校門から保育園周辺を実際に歩いて、安全な歩行の仕方を確認しました。 6年生は、春の季語をたくさん調べていました…

1年図工「ぞうをつくる」、3年図工「水彩絵の具の使い方」

1年生は、図工などで使うものを確認するため、象をつくりました。型紙に色鉛筆で色を塗り、線に沿って切り取ります。耳や牙をつけ、半分に折ると出来上がりです。色鉛筆、はさみ、のりとうまく使いこなしています。 3年生は、水彩絵の具の使い方を学習です…

5年交通安全教室、1年体育「整列練習」

今日は5年生が自転車の乗り方を交通指導員さんに教えていただきました。校門から出て、実際に道路を走行する練習をしました。交差点では、建物に隠れて車からは自転車が見えなことがあります。一旦停止は絶対にしましょうね。 1年生は、すばやく並ぶ練習を…

2年「学校を案内」、すこやかタイム

2年生が1年生をつれて、校内のさまざまな場所を案内しています。ここが職員室だよ。ここは校長室。あいさつもしっかりできます。すっかりお兄さんお姉さんです。 2限目と3限目の間の長い休み時間を「すこやかタイム」とよんでいます。運動場では、サッカ…

1年視力検査、3年外国語活動「世界のあいさつ」

年度初めは、様々な検査があります。視力検査もその一つ。1年生が実施していました。健康な体は大事ですね。1年生の子たちは、検査も待つときの姿勢もしっかりできています。すばらしい。 3年生では、あたらしいALTと、世界の様々な国もあいさつを学習…

2年図工「にぎにぎねんど」、1年鉛筆の持ち方

4月20日の授業参観・PTA総会・学年懇談会へのご出席ありがとうございます。 これは、20日午前中授業の様子です。 2年生では、粘土を使って思い思いのものを作っていました。粘土をしっかり握って、作りたい形に成型していきます。小さなパーツまで丁寧に…

2年体育「体操練習」、1年体育「遊園地」

2年生は体育館で、集合整列の仕方や体操の仕方を確認していました。体つくり運動もして、元気いっぱいです。 横小では、校舎北側の遊具のあるエリアを遊園地と呼んでいます。1年生は、遊具の使い方を習ったあと、実際に遊んだり、鬼ごっこをしたりしていま…

4年図工「絵の具でゆめもよう」、1年はじめての給食

4年生は、スパッタリング、マーブリング、吹き流しなど7種類もの技法を使って、きれなもようをつくっていましたよ。不思議できれいな模様が次々と生まれていました。 今日は1年生の最初の給食です。白衣の着方、手洗いの仕方、ワゴン車の動かし方、配膳の…

1年校内探検、3年外国語活動

1年生は学級ごとに校地内をめぐっていました。横小の敷地は広いです。小学校には、いろんなところがありますよね。どんどん探検していきましょう。 3年生は、新しいALTのケイ先生との授業でした。元気に声を出して英語でカウントダウンをしたり、質問に…

身体測定、1年図工「おひさまにこにこ」

年度の初めです。身体測定として、全校児童順番に身長と体重を計測しています。どの学級の子も、行儀よくしてくれており、スムーズに計測が進んでいます。 1年生は「おひさまにこにこ」というテーマで、自由な発想で自分のおひさまを描いていました。子ども…

令和5年度入学式

4月6日は入学式でした。心配された雨もあがり、115名の新入生を迎えることができました。にこにこした表情が素敵な子たちです。これから毎日、いろいろなことにチャレンジして、どんどん成長していきましょう。とても楽しみです。

3年体育「プレルボール」、1年算数「計算すごろく」

3年生は、ボールをたたいてバウンドさせ、パスをするプレルボールを楽しんでいました。友達に声をかけながら、パスをだします。思ったところと違う方向にバウンドすることもありますが、互いにカバーしあっていました。 1年生は、サイコロの出た目を足すな…

1年学級対抗ドッジボール大会

1年生が、体育館で学級対抗のドッジボール大会をしていました。いつのまにか、よける、なげるが上手にできるようになっています。中には、見事なキャッチを見せる子もいました。 何より、楽しそうです。 校地のソメイヨシノが一気に咲き始めました。

1年体育「しっぽとり」、3年算数「そろばん」

1年生が体育館でしっぽとりを行っていました。ハーフパンツにリボンをはさんで、お互いに取り合います。少し短めのせいか、なかなかとれません。でも、全力で追いかけて、ついにゲット。 3年生は、算数の時間にそろばんの学習に取り組んでいました。まずは…

横っ子テスト

これは昨日の記事です 全校で横っ子テストを実施しました。主に国語の漢字と基本的な計算の定着をはかることをねらったものですが、子どもたちは満点をとろうと一生懸命です。基本をしっかり押さえて、次の学年でさらなる飛躍をしてくれることを期待します。

1年音楽「きらきらぼし」、3年図工「版画」、5年理科「ろ過」

1年生は、鍵盤ハーモニカと木琴で「きらきらぼし」を合奏していました。素敵な音楽が校内に響きます。 3年生は、紙版画です。表面に凹凸のあるものをうまく使って模様を表現しています。刷り上がった作品に大満足です。 5年生は、ろ過の実験です。でんぷ…

1年国語「動物のあかちゃん」、2年算数「はこの形」

1年生は、いろいろな動物の赤ちゃんの様子を各自で調べていました。からだの大きさ、歩く時の様子、親と似ているかなど、まとめて赤ちゃんアルバムをつくります。 2年生は、箱の形の勉強です。これまでの学習で、箱には6つの面があることを知りました。今…

6年図工「版画」、1年生活「昔のあそび」

6年生も版画です。自分の活動する姿を彫っています。細かな線をしっかり残しつつ、周りを彫り進めていました。白にする部分をメインで、彫る面積がとても広い子が多く、良い作品を作ろうとするこだわりが伝わってきます。 1年生は、けん玉・おはじき・お手…

1年算数「たすのかな、ひくのかな」、体育「ボールけり遊び」

1年生の算数では、問題の文章を読んで式をつくる課題に取り組んでいました。小鳥が12羽いました。8羽とんでいきました。さて、式は足し算でしょうか引き算でしょうか。増えたのか減ったのかを言葉から見つけて正しく式をつくります。 運動場では、サッカ…